ブログ

食育講習会終わりました(^^)

2015年11月25日(水)

11月21日はミニセミナー第2弾
「手づくり食のすすめ」が行われました。
私を入れて5名の参加となりました。
黒沼先生は、アトピーのひどいご自分のお家のわんちゃんのケアの為に手づくり食を勉強し始めたそうです。
試行錯誤なさったそのお話は、とてもわかりやすく、初心者の気持ちをよくご存知なので質問もしやすかったです!
なぜ、ドライフードが危険なのか?手づくり食といっても、気負わなくていいんですよ、など取り入れやすいお話でした!
黒沼先生はアロマやマッサージも教えて下さるそうなので、また来て頂きたいと思います。
さて、ふりふりさんです

18日は初めてのお風呂のミックスリサちゃん、お風呂上りは毛が柔らかくなったと飼い主さん喜んでいらっしゃいました。
トイプードルのエールちゃん、2度目のお風呂でした。今日もさっぱり小顔になってお帰りでした。かわいい❤️

ミックスのうたちゃん&くうちゃん
揃ってお風呂でした。サンタ帽子もお似合いです♪

トイプードルのイケメン兄弟のブラッドくんとセファイドくん⭐️
今回は仕上げにお耳の毛を三つ編みしてみました^o^

ノーフォークテリアのハリーくん
2回目のお風呂でした。プラッキング、お風呂、歯磨きとフルコースでした。
頑張ったね!

ビションデイ!真っ白でふわふわで、クリスマスが似合います⤴︎

ハロウィンに続いては、クリスマスサンタ写真を余裕がある時は撮らせていただいてます!みんなかわいいです❤️

ジャックさんも元気です!
お客様が、ピッタリのかわいいオムツを差し入れして下り!とっても助かってます!
ホワイティーママさんありがとうございます。
皆さんジャックを励ましてくださり、暖かい気持ちになります。ありがとうございます。そしてジャックの寝顔は天使のようです❤️
寒くなったり、暖かくなったり、ジャック爺さんにも厳しい天気。
皆様もお気をつけ下さいませ。

年末のご予約も埋まり始めました!スタッフの配置などありますので、お早めにご予約お願いします!



pagetop